第64話「ヒバカリを見つけたゾ②」

皆さんこんにちは!ヨッしぃです!

今回もヒバカリをご紹介いたします。

前回、ヒバカリというあまり目にすることのないヘビを見つけ、飼育を始めた矢先に部屋で脱走されたというお話をしました(第63話「ヒバカリを見つけたゾ!①」)。
の、続編です。

まず、お知らせさせていただくことは、あの日以来、部屋で脱走したヒバカリちゃんは残念ながら見つかっておりません。。。。。

マンション内での目撃情報や悲鳴も聞いておりません(´;ω;`)

もう、探すことも諦め、一週間が過ぎました。

そして、2021年7月4日の夕方、毎度のように近所の山の中の階段をウォーキング兼生き物探し。

そして。

先日、最初にヒバカリちゃんと出会った階段脇の小さな溝へやってきた。。

先週はここで出会ったんだよなぁ

と、まだ脳裏に焼き付いている出会った瞬間のヒバカリちゃんの残像を重ねながら溝に目をやる。

前にはなかった落ち葉の山ができていた。

雨で流れてきたのだろう。

何気なくその落ち葉の山にやると、

ん?!?!

見逃さなかった。

落ち葉の隙間からなにか出てる。長さにして3〜4センチくらいの細長いモノが。
目と口もついている。

トカゲ??

いや、コレは!

まさか!

ヒバカリ!(のアタマ)

落ち葉ごとガサっとつかみ、まだ落ち葉の中に隠れていた大部分の胴体部分をつかみ取る!

またいた!しかも先週と同じところに!

正真正銘のヒバカリだ!

それにしても先週とほぼ同地点にまたヒバカリがいるとは!

一般的には人目につきにくく、珍しいとされるヒバカリ。

2週続けて、しかも同じ場所で見つかるなんてことあるのー??

今度は厳重に飼育することにしました。

爬虫類専用のケージも購入しました。

飼育方法や、飼育環境についてのお話はまた今度!

しかし、今まで一度しか出会ったことのなかったヒバカリに二週連続で出会い、捕獲。

はっきり言って部屋の中で脱走されてからは、もう一生出会うことはないんじゃないかと思っていました。

自然散策はいいですね!皆さんもどんどん外に出ていろいろな生き物に出会ってください!

〈ヒバカリのまとめ〉

○全長:40〜65センチ

○分布:本州、四国九州

○生息地:平地〜低山の薄暗い水辺の近い森林や林縁

○出現時期:4月〜10月(それ以外は冬眠)

○食性:ミミズ、カエル、オタマジャクシなど。

○その他:主に朝と夕方活動する。無毒。全国的には普通に生息数するも人目につきにく比較的珍しい種とされる。泳ぎがうまい。昔は毒ヘビと思われていた。

というわけで二週連続で見つけたヒバカリのご紹介でした。

では皆さん、またお会いしましょう!

ヒバカリの捕獲の瞬間を捉えた動画をYou Tubeで公開しています!
ぜひご覧ください!
ヒバカリ捕獲の瞬間Part1https://youtu.be/8b-KIbF8lyc
ヒバカリ捕獲の瞬間Part2https://youtu.be/hfzU15ZsbGg
ヒバカリ捕獲の瞬間Part3https://youtu.be/xvy9jklryMw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です