第32話「ナミハンミョウを見つけた」②


みなさん、こんにちは!ヨッしぃです!

今回はハンミョウを見つけた「第31話「ナミハンミョウを見つけた」①」の続きになります。

2021.9.9

①ハンミョウとの再再会
②お墓にハンミョウ
③公園にハンミョウ
④お寺にハンミョウ

①ハンミョウとの再再会

前回、35年ぶりにナミハンミョウ(以下ハンミョウ)を見つけたと言うお話をさせていただきました。

それから、4年間、またハンミョウとは無縁の毎日でした。

が!

しかし!

2020年の夏、また出会えたんです、ハンミョウに!しかも、3つの違う場所で!そのうち2つは車で約10分足らずの場所で、そしてもう1つはなんと自宅から徒歩圏内!しかも、いずれもハンミョウを求めて探し歩いたのではなく、偶然の出会いばかり。
うーん、これだけ長い間出会わなかったハンミョウが同じ年の同じ夏に3ヶ所で見られるなんて。2020年はまさにハンミョウYEAR!になりました( ・∀・)

それでは、その2020年度のハンミョウ達をご紹介します!


②お墓にハンミョウ


ひとつ目は墓地です。自宅から、車で10分程度の場所にある、かなり広い霊園です。そのほとんどがここ数十年程の間にできた思われる、キレイな区画なんですが、端の方に昔ながらの区画への道を見つけたんです。谷へと続く道をちょっとした冒険心と共に降りること5分、それまで目にしていた現代風の墓石ではなく、見るからに古い墓石が現れます。石には大正とか明治の文字も。またその先には無縁仏の区画もあったりして、お世辞にも気持ちの良い場所ではありませんでしたが、周りは深い森に囲まれ、聞こえるのは川のせせらぎとセミの声、という生き物探しにはもってこいの場所でした!(場所が場所だけに周囲の写真は撮りませんでした。。。。

そして、少し開けた砂地を歩いていると、パッと飛び立つ昆虫が!

お!今のは!

そうです、ハンミョウです!



前回でもご紹介しましたが、ハンミョウは人が近づくとパッと飛び立ち、数メートル先の道に着地。また近づくとパッと飛び立っては着地、という具合にまるで道を案内してくれているかのようなので、別名をミチシルベや、ミチオシエと呼ばれたりします。

さらに、少し歩くと、別のハンミョウがまた飛び立ちました!そして、また!

もう、10歩歩けば1匹飛ぶ、といった感じに次々とハンミョウが飛び立ちます!
釣りでいえばまさに入れ食い状態ですね。

こ、こ、こんなにハンミョウがいるぅぅぅ〜〜

感動しました!

それに、これだけたくさんのハンミョウがいるということは、明らかにこの地で繁殖しているということ間違いなし!これはうれしいぞ!
そして、今回は虫網を持って来ていたので、ついに捕まえてみました!かれこれ約40年振りのハンミョウの感触!あぁ、懐かしいこの色、形!やっぱりハンミョウはキレイだ!

体は固いけれど、脚は細く華奢な感じ。
この鋭い口で獲物を捕らえます。

③公園にハンミョウ


そんな感動の出会いから一週間後。次にハンミョウと出会った2つ目の場所は公園でした!ただ、公園と言ってもほとんど遊ぶ子供がいない、ひっそりとした公園で、こちらも車で、10分程で行ける所です。ここは山も近く、小さな沢もある、自然と融合したような公園。かと言って山奥でもなく、どちらかといえば住宅地の中にあり、こんなところにハンミョウ?!と驚きました!
実はここは当ブログでもご紹介する「ひっそり公園」シリーズ「第23話「ひっそり公園シリーズ① 〜ひっそり公園と、トゲナナフシ〜」」にも今後登場予定の公園なんですが、ここで出会ったハンミョウだけを先にご紹介することにしました。

なんかこっちの向かってきそうな迫力ですが、そんなことは絶対ありません!
いやー、キレイですね~!
公園の端がこんな感じになってます。いかにも生き物がいそうですね。


こちらのハンミョウは小さな沢の砂地にいました。他のハンミョウは見当たらなかったんですが、小規模ながら、いかにもハンミョウがいそうな場所だったので、おそらく繁殖している、のではないか、と思います。というか、そうであってほしいとの願いですね^^;

④お寺にハンミョウ

そして、3つ目のハンミョウとの出会いの場はなんと、自宅から徒歩10分程のお寺の境内でした。これは衝撃でした。。。。!
まさか、こんなにも近くにいたなんて。

灯台下暗し、とはまさにこのことか。。。。
あ、関係ないですが、ちなみにこのことわざの「灯台」って、なんだか知っていますか?
海にあるあの灯台?いえいえ、違うんですよ~。これは、電気の無かった昔、家の中でろうそくを立てるために使っていた台、のことなんですよ~。
ろうそくの光が、その台の足元には届かないことがこのことわざの意味なんです。少し話がそれましたが。。。。

まあ、ここは、近いと言っても普段立ち寄ることのないお寺だったんですが、その日はなんとなく、お寺に立ち寄りました。この先に何があるんだろう、と、ちょっと好奇心から境内の中に入ってみたんです。すると。。。。

パッ!です。

また、パッ

飛んだ!

間違いない!この夏、3度目の出会いともなるともう見間違えたり気づかなかったり、なんてことはありません!

ハンミョウ

この美しい模様も、土や砂の上だと意外に目立ちません。


お寺の中です。ここに数匹のハンミョウが。

こちらでは、数匹のハンミョウを確認しました。この数からすればおそらくここでも繁殖しているかと思います。

あとから思えば、この3つの地域に共通して言えるのは、川、です。近くに川がありました。ハンミョウの生息地には川が必須なのかもしれませんね。

いやー、しかし。2020年はなんていう年だったんでしょう!

世の中は新型コロナウィルスに翻弄され、悪いニュースばかり飛び込む中、ささやかや嬉しい発見、僕にとっては大ニュースなんですけど、良いこともあるもんですね。

これで、いつでもハンミョウに会いに行けると思うと、なんだか気持ちが軽くなった感じです(^_^)

今回は比較的都市部に近い場所でハンミョウの生息地を発見しましたが、開発などによって昔よりもやはり数は減っているようです。

皆さんもどこかでハンミョウに出会ったら道を教えてもらって下さい!そして、一度捕まえて、もっと近くでその美しさに見とれてください!

最後に、ハンミョウには鋭い牙がありますので、つかむ時にはじゅうぶんお気をつけください。
今回は、2020年に出会ったハンミョウ3連発をご紹介いたしました。

では、皆さん、またお会いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です